カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (2)
最近のエントリー
HOME > BLOG > 高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」より 腰痛を繰り返しているあなたへ
BLOG
高槻市の「高槻芥川YOU整骨院」より 腰痛を繰り返しているあなたへ
高槻市にある、「高槻芥川YOU整骨院」です。
何度も、痛めては緩和して・・・
腰痛を繰り返していませんか?
腰を痛めてしまう原因は
●背骨のS字カーブの乱れ(猫背・反り腰・側弯など)
●背骨の柔軟性欠如
●例えば外反母趾など足部の変形や、足の使い方に問題がある
●体液循環の悪さ
実は、「これらの4つが原因」という場合が多いです。
JR高槻駅から近くの「高槻芥川YOU整骨院」では
「身体は全体でひとつ」という理念
腰痛は、腰に原因がないものがほとんどです
あなたのお身体の
様々な関節・筋肉、重心の位置、全体のバランスを見て施術を行っていきます。
本日は
●骨盤が前傾(反り腰)しているがために、腰が痛くなる・しんどくなる
●胸(肋骨)を突き出すような姿勢の正し方(←間違った姿勢の正し方です。)をしているため、背中がしんどくなる
●肩や肩甲骨周りが硬くなっていて、息苦しい
●呼吸が浅い
●肩に力が入りやすい
こんな方におすすめな「セルフストレッチ」です。
両脚は少し開いた状態の正座から ・背中を少し丸めて前へ倒れます。(緩やかなカーブ) ・肩・頭はリラックス ・呼吸:鼻から、背中(胸郭の後ろ)を広げるように吸う 口から細く、広げた胸郭を閉じていくというイメージで吐いていく 筋肉の緊張が緩む・リラックス状態になるので 寝る前におすすめです。
何度も、痛めては緩和して・・・
腰痛を繰り返していませんか?
腰を痛めてしまう原因は
●背骨のS字カーブの乱れ(猫背・反り腰・側弯など)
●背骨の柔軟性欠如
●例えば外反母趾など足部の変形や、足の使い方に問題がある
●体液循環の悪さ
実は、「これらの4つが原因」という場合が多いです。
JR高槻駅から近くの「高槻芥川YOU整骨院」では
「身体は全体でひとつ」という理念
腰痛は、腰に原因がないものがほとんどです
あなたのお身体の
様々な関節・筋肉、重心の位置、全体のバランスを見て施術を行っていきます。
本日は
●骨盤が前傾(反り腰)しているがために、腰が痛くなる・しんどくなる
●胸(肋骨)を突き出すような姿勢の正し方(←間違った姿勢の正し方です。)をしているため、背中がしんどくなる
●肩や肩甲骨周りが硬くなっていて、息苦しい
●呼吸が浅い
●肩に力が入りやすい
こんな方におすすめな「セルフストレッチ」です。
両脚は少し開いた状態の正座から ・背中を少し丸めて前へ倒れます。(緩やかなカーブ) ・肩・頭はリラックス ・呼吸:鼻から、背中(胸郭の後ろ)を広げるように吸う 口から細く、広げた胸郭を閉じていくというイメージで吐いていく 筋肉の緊張が緩む・リラックス状態になるので 寝る前におすすめです。
2018年9月15日 16:35